FM三重の生放送番組に出演し、「第2回三重春節祭」の紹介を行いました!新着!!
1月16日(木)の午後6時30分から50分までの「FM三重」の生放送番組に、朴 恵淑「三重GPN」代表幹事/三重県日中友好協会副会長・細野 幸三重県日中友好協会事務局長・中国上海出身の中原慧敏伊賀市職員と「FM三重」の代 […]
「中部電力浜岡原子力発電所」見学会を行いました!新着!!
2025年1月12日の「中部電力浜岡原子力発電所」見学会を行い、朴 恵淑三重大学地域イノベーション学研究科客員教授・「三重GPN」代表幹事(会長)・三重県地球温暖化防止活動推進センター長と安部大樹三重大学人文学部特任助教 […]
三重県最大の環境フェアの「みえ環境フェア2024」に「三重GPN」のブース展示およびステージイベント環境トークに参加しました!
2024年12月15日(日)に、メッセウィング・みえで開催された三重県最大の環境フェアの「みえ環境フェア2024」に「三重GPN」のブース展示およびステージイベント環境トークに参加しました。 「みえ環境フェア2024」は […]
「FM三重」の生放送番組に出演し、「みえ環境フェア2024」および「三重GPN」の活動内容を紹介しました!
12月10日(火)の午前8時40分から50分まで、「FM三重」の生放送番組のFM三重 PickupOnMie〜POMie!に、「三重GPN」朴 恵淑代表幹事と「FM三重」清田のぞみアナウンサーとで、12月15日(日)の午 […]
2024年11月29日/12月2日に「三重GPN」幹事会を開催しました!
2024年11月29日(金)と12月2日(月)の午後1時から2時までに対面式とオンラインによる「三重GPN」幹事会を開催しました。 「三重GPN」幹事の8企業・団体(三重GPN事務局・住友電装(株)・M-EMS・生活協同 […]
「第12回サステイナブルキャンパス推進協議会(CAS-Net JAPAN)2024年次大会」が京都大学で開催され、朴 恵淑三重大学地域イノベーション学研究科客員教授・三重GPN代表幹事・東洋紡楠リノベーションセンター(TRC)顧問がCAS-Net JAPANの代表理事(会長)として参加しました!
2024年11月15−16日に、「第12回サステイナブルキャンパス推進協議会(CAS-Net JAPAN)2024年次大会」が京都大学で開催され、朴 恵淑三重大学地域イノベーション学研究科客員教授・三重GPN代表幹事・東 […]
「三重大学振興基金感謝状」を授与されました!
2024年11月13日(水)に、三重大学への寄附に対する「三重大学振興基金感謝状」贈呈式が開かれ、朴 恵淑三重大学地域イノベーション学研究科客員教授・三重グリーン購入ネットワーク(三重GPN)代表幹事(会長)・東洋紡楠リ […]
三重県最大の環境フェアの「みえ環境フェア2024」に、「三重GPN」のブース展示および「三重大学ESD-SDGs」クラブのステージイベント環境トークに参加します!
2024年12月15日に、メッセウィング・みえで開催される三重県最大の環境フェアの「みえ環境フェア2024」に、「三重GPN」のブース展示および「三重大学ESD-SDGs」クラブのステージイベント環境トークに参加します。 […]
第17回日中省エネルギー・環境総合フォーラムに参加し、日中の大学間連携の覚書調印式を行いました!
2024年11月8−9日に、第17回日中省エネルギー・環境総合フォーラムが東京で開催されました。日中両国の省エネ・環境分野における産官学民の合同プラットフォームとして、日中両国の産官学民の関係者の約650名が参加しました […]
「中部電力浜岡原子力発電所」見学会に参加しました!
2024年10月29日の「中部電力浜岡原子力発電所」見学会に、朴 恵淑三重大学地域イノベーション学研究科客員教授・「三重GPN」代表幹事(会長)と安部大樹三重大学人文学部特任助教・「三重GPN」事務局メンバーが参加しまし […]